SSブログ

ゆず茶 [Kitchen]

今回はゆず茶です

ゆず茶はよく冬になると飲むのですが
ほとんどが買って飲むばかり

今年こそはと「ゆず茶」を手作りしてみました。
ゆず茶飲むと
ああぁ~おばあちゃんの味だな
と感じてほっとしてしまいます。emoji

実際作っていたのは親戚のおばさんが
たまに作ったのを分けてもらって
飲んでました(笑)

今回ゆず茶を作るにあたり参考にした
レシピはこちらです。

ゆず茶の覚え書き
ゆず茶の覚え書き

料理名:ゆず茶
作者:ヘイゾー

■材料(1瓶人分)
柚子(処理して約500g) / 6~7個
氷砂糖 / 500g

■レシピを考えた人のコメント
毎年作っているゆず茶のレシピです。柚子と氷砂糖だけで簡単に作れます。
今回は2瓶(上記の倍量)作りました。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

ではこちらを参考に作りましたが
なんせ材料集めの時にあることに気が付く

なんで!?こんなに氷砂糖は高いの

これじゃ瓶のゆず茶を買ったほうが安くないでないかいemoji
他のもネットで調べたところ
以外にもはちみつやら水あめなどで作られている方も

ならば氷砂糖より安いザラ飴でいくしかないとemoji
(けして綿あめは作りませんが( ^ω^)・・・)

ということで材料はこうなりました。

材料
ゆず 中ぐらいの物を2個 ザラ飴 500グラム 
煮沸消毒できる瓶 鍋にはったお湯
【作り方】
  1. ゆずをよく洗います。農薬が気になる方は重曹につけておくといいですよ。またヘイゾーさんのレシピにもやり方書いてありますのでご参考までに
  2. お鍋に水を入れ沸騰した 瓶を入れて煮沸消毒してください。20から30分でいいと思います。
  3. 煮沸消毒した瓶を取り出しそのままにしてかわかす
  4. ゆずに十字に切り込みを入れてむく 皮と身を分け白い筋は捨てます
  5. ヘイゾーさんのレシピでは皮は4等分して白いところを取っていたのですが、私はうまくいかなかったので8等分にしてからピーラーでできる限り白いところを取りました。 こんな風に、同じようにやるときはゆずの油等で滑るので気をつけてくださいね。
  6. さて皮は千切りにします。
  7. 身のほうは白いすじをできるだけ取り 身は半分にして種を取ります。かその後皮と一緒して混ぜて一つにします。
  8. 最後に瓶にゆず→砂糖→ゆず→砂糖→ゆず→砂糖の順に入れていきます。単純に分量は?どれぐらいづつと疑問に感じて悩んでしまったら、砂糖とゆずを三等分にして交互に入れていけばいいです。するとこんな層になっている感じに出来上がり! 
  9. 後は冷蔵庫に入れて1日1回上下に振ってください。1週間後には飲み頃です
【あとがき】
次の日どんな具合かみたら こんな感じに
一日でこんなにも溶けるものなのかぁ

ちなみに1週間後は シロップ状態でした。

初めて作るので心配でしたがそんなに難しくなかったですemoji
難しいより少し手間がかかります
白いところはなるべくないほうがおいしく作れるそうです。

どおりで小さい時挑戦したときは白いところ
取ってなかったのでまずかったんだemoji
失敗して親に「砂糖無駄遣いして」と怒られた記憶があります(笑)

作るイメージがつかめない方はこちらの動画を見ると
何となくつかめると思いますよ

Pin
今度はこれを応用してショウガでもやってみたいです
nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。